数学力を鍛える -ゴールから逆算して考える-

こんにちは!たくみです!

 

今日は数学力を鍛える上で大切な

ゴールから逆算して考える

ことについて話していきます!

 

難しい問題に対峙して、

諦めて解答を見た時に

「そんなん普通思いつかんやん!」

と思ったことはありませんか?

f:id:taer:20220409113137p:plain

 

ゴールから逆算して解法を考えると

これを解決できることがあります!

 

いまいち何を言っているのか

わからないですよね。

どんな考え方かというと

例えば、

 

Aを求めるためにはBが分かればいい。

Bを求めるにはCを計算すればよい。

Cを計算するには、Dを変形すればいい。

 

と言った感じで

Dという条件からAに持っていくには

なにをすればいいのかを

考えるということです。

 

問題文を読んで出来ると思ったことを

片っ端からいろいろやっていくよりも

早く答えにたどり着きやすい考え方です!

 

具体的な例にすると

「直線Aと直線Bが直交することを示せ。」

→2直線の内積=0になればよい

 

内積を計算したい。

 

→2直線それぞれのベクトルの

情報を計算できるように変形する

 

という感じです。

意外と簡単で、簡単な問題なら

無意識にやっていると思います。

 

難しい問題はこの逆算の道のりが長くて、

必要な情報を連想するのが

難しくなっています。

 

その力を過去問演習や応用問題集で

磨いていきましょう!

f:id:taer:20220409102233p:plain



最後まで読んでいただきありがとうございます!